2月18日(火)は、学習参観・懇談会です。ご予定をよろしくお願いします。。

6月24日 1年生 体育

 1年生が、体育の時間に50m走の記録をとりました。50mより先にあるカラーコーンを目標に全力で走り抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 1年生国語

 1年生は、国語のひらがな学習に毎日取り組んでいます。今日は、ひらがなの中でも形を整えるのが難しい「を」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 5・6年生 英語学習

画像1 画像1
 5年生は、C−NETのベン先生と一緒にアルファベットの発音と文字をカードゲームで楽しく活動しました。
 6年生は、1月〜12月を英語発音に親しんでから、左右2チームに分かれて指定された月のキーワードゲームで英語を楽しく学びました。
画像2 画像2

6月23日の給食

画像1 画像1
 本日の給食献立
◇豚肉と野菜のいためもの
◇キャベツの赤じそあえ
◇みそ汁
◇ごはん
◇牛乳

6月23日 給食調理

 【キャベツの赤じそあえ】
・キャベツを焼き物機で蒸し、その後赤じそ、砂糖、うすくちしょうゆで仕上げの味付け
をします。
 【豚肉と野菜のいためもの】
・豚肉を綿実油でいため、にんじん、ピーマン、もやしの順でいためて、砂糖、塩、うすくちしょうゆで味付けて仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/13 耳鼻科検診 体育施設開放委員会
7/14 読書タイム C-NET
7/15 イングリッシュタイム
7/16 6限外国語 尿検査2次
7/17 ホワイトOKデー
7/18 ・・・・・・・・・・・・・
7/19 ・・・・・・・・・・・・・