2/14(金)の学習参観は13:45から、懇談会は14:40からです。保護者証をお持ちください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
健康・安全を第一に考えて3
ランドセルカバー贈呈式2
ランドセルカバー贈呈式
7月7日 いじめについて考える日
瓜3(みっ)つ?
健康・安全を第一に考えて2
健康・安全を第一に考えて1
【2年生】 6月22日〜26日
6月23日 (通常登校2週目)
6月16日 (通常登校2日目)
6月15日 (通常登校初日)
〜6月12日 (分散登校)
6月5日 (分散登校)
6月4日 (分散登校)
今年度の「入学式・始業式」のお知らせ
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
かわいいお花が・・・ここは、どこでしょう?
ふと見ると、かわいいお花が植えられていました。
植えたのは、長居小学校の教職員ではありません。
「長居小学校」を大切に思ってくだる地域の方です。感謝です。
ここが長居小学校のどこか、わかりますか?
ヒントは・・・ さんぽの時にでも、見てみてくださいね。
令和2年度の就学援助について
申請について
就学援助の一般1申請(税情報)の提出期限は
5月15日(金)
です。
提出をお考えの方はすでに配付している「就学援助申請書兼世帯状況票」を長居小学校事務室まで提出してください。
〇
就学援助の申請について
令和2年度の学校徴収金について
(児童費・積立金・PTA会費)の口座振替について
例年、4月から口座振替を開始していましたが、今年度は6月から開始する予定です。 なお、1回目の口座振替日(予定)は6月26日(金)です。徴収金額や7月以降の口座振替日等は学校再開後に配付する予算書をご確認ください。
あした(4月23日)は何の日
明日は、
「子ども読書の日」
子どもの読書活動の推進するために「子どもの読書活動の推進に関する法律」では、4月23日を「子ども読書の日」とすることが定められています。
時間があるこの機会に、お気に入りの本が見つかるといいですね!
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
大阪市教育委員会より今年度の全国体力・運動能力、運動習慣等調査について中止するお知らせが来ました。
次のリンクよりご確認ください。
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
12 / 16 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
81 | 昨日:70
今年度:47386
総数:435211
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全に関する取り組み等
大阪市防災アプリ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ文書
令和2年度「入学式」案内
「LINE」による相談窓口 利用案内(高学年)
相談窓口についてのおしらせ(高学年)
そうだんまどぐちについての おしらせ(ていがくねんよう)
LINEを利用した相談窓口について
「全国学力・学習状況調査」検証シート
平成31年度(令和元年度)『全国学力・学習状況調査』の結果
携帯サイト