手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

7月14日(水)の給食

画像1 画像1
パエリアは、表面の焼き目がうまくついていて、かりっとした歯ざわりでおいしかったです。

予防接種のお知らせ

画像1 画像1
本日、予防接種についてのお知らせを配りました。

対象は、【3年生】2期日本脳炎、【6年生】ジフテリア・破傷風混合、となっています。
手紙の中に、実施医療機関一覧と問診票も入っていますのでご確認ください。

※感染症予防のためにも、無料で受けれる機会にぜひ受診をお勧めします。


児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい学年になって初めての集会でした。
○×ゲームをしました。
とても盛り上がりました。

重要 来週から始まる放課後学習について

 来週から放課後学習が始まります。3年生は毎週火曜日と金曜日に実施し、14日(火)からのスタートです。4〜6年は、毎週月曜日と木曜日に実施し、13日(月)からのスタートです。
 今年度は、3年と4〜6年の学習曜日が違いますので気を付けてください。
 本日10日(金)に出席カード(色プリント)を担任から配布しています。名前を確認してもらい、学習日の当日に裏面の参加する日の欄に、家の方のサイン・学習後いきいきに参加か不参加かを欄に記入して、児童に持たせてください。
 必ず、毎回当日だけ記入してください。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

警戒レベルによる避難情報の発信

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市では、令和元年6月より、これまでの「避難勧告」等の避難情報の発信を、警戒レベルにより発信する形に変更しました。

 警戒レベルを取り入れた避難情報では、

【警戒レベル3】では、危険な場所から高齢者等の避難に時間を要する方とその支援者の方は避難を開始、その他の方は避難の準備となり、

【警戒レベル4】では、危険な場所から全員避難が必要としています。

 いつでも、どこでも命を守る行動をとれるようにし、あなたとあなたの大切な人を守ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 スクールカウンセラー来校
7/15 検尿二次
7/17 心臓検診1年
7/18 6年土曜授業
7/20 児童集会

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ