19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

美術(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(水)
・2年生の美術の様子です。本日は実技でなく、教科書・プリントを使った学習です。

 ルネサンス期の画家で有名なレオナルド・ダ・ヴィンチの作品について、作風などつについて、学んでいました。

明日の予定

画像1 画像1 画像2 画像2
明日8日(水)も45分の7時間授業です。
7時間目の終了は3時45分となり、普段より25分遅くなります。

●明日は6限に(金)の4限、7限に(金)の3限の時間割が補填されます。

※配布しました、行事予定では、6限に(金)B2限となっていましたが、9日分と変更となっています。すいませんが、間違えないようによろしくお願いします。

●明日、午後から1年生の内科検診(5組〜7組)が実施されます。
 夏の上の体操服を忘れないようにしてください。

●明日から3日間放課後元気アップ事業による「テスト前学習会」があります。
 申し込みをした人は、自主学習の用意を忘れないようにしてください。

●明日、今年度の第1回PTA実行委員会が開催されます。関係の方々よろしくお願いします。

7時間目

画像1 画像1
7月7日(火)
 本日から4日間は7時間授業です。
今日は7時間目は、全学年『道徳』の時間です。

昨日の『いじめについて考える日』にちなんで、いじめを題材とした読み物を扱っている学級もあります。

 写真は2年生で「君、想像したことある?」という教材を扱っています。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(火)
・本日の給食は、豚ミンチとニラのそぼろ丼、オクラの味噌汁、みかん(冷凍)でした。
 丼がおいしかったです。ごちそうさまでした。

連絡

・今日からテスト1週間前です。
部活動は中止となります。

・明日7日(火)〜10日(金)までは、授業補填の為、45分×7時間授業となります。
明日は6限に(金)の5限、7限に(火)の6限の時間割が補填されます。

・明日は検尿の2次検査です。
前回提出できなかった人など、忘れないようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 期末テスト2日目(1 1・2年国、3年音 2 1年社、2年音、3年国  3 1年音40、2・3年社  4 2・3年保体30)
7/15 期末テスト3日目(1 1年英) 6限→月2
7/16 職員・学級写真(623451の順)
7/17 6限避難訓練 専門委・本部会 検尿(2次予備日)
7/18 土曜授業(金A2345) 45×4

保護者へのお知らせ

交通安全マップ