1学期の保健週間都島小学校の子どもたちが、毎日健康にすごせるよう手洗いやうがい、はみがきなどの基本的な生活習慣がきちんとできたら「チェックカード」に〇をつけていき、週末に持ち帰り、頑張った様子を家の方にも見ていただきます。 7月7日には、保健委員会の児童が、清潔検査の時に「手洗いの大切さ」の放送の後に「手洗いゴッシゴシ」の歌にあわせて担当クラスの皆さんと一緒に手の正しい洗い方を練習しました。 土曜日と日曜日も家でしっかり手洗い・うがい・はみがきができるようにお家の方からもお声かけお願いします。 チェックカードは、2学期と3学期の保健週間で、1年間使用しますので、サインまたは押印のうえ、月曜日にお子さんに必ず持たせてください。 ★今日の給食★・すまし汁 ・あっさりきゅうり ・ごはん ・牛乳 です。 ★給食当番の服装★ ・マスクは、鼻と口をおおうようにつけましょう。 ・髪の毛は帽子の中にいれ、長い髪の毛は、束ねておきましょう。 ・エプロンのボタンは、きちんととめましょう。 ・つめは短く切り、手はせっけんでていねいにあらいましょう。 *給食当番は、服装を整えて、衛生的に給食の準備をしましょう。 健康観察 NO7.8 を配布しました前回より「同居家族の健康状態」を記入していただく欄が追加され、同居の家族がPCR検査を受けるようになった場合は、登校を控えてください。また、本人に「発熱等のかぜ様症状」がみられましたら、医療機関を受診し、担当医の登校の指示にしたがってください。受診されない場合は、「出席停止期間基準」に沿い、服薬しない状態で症状がなくなった後2日間は登校できません。 家庭で毎朝、検温やお子様の健康状態を確認のうえ「健康観察表」へ記入のうえ登校時には、必ず持たせていただきますようお願いします。 蒸し暑くなり、体調をくずしたりコロナ以外の感染症にかかる児童も見られます。検温は、お子様の健康と安全を守るために大切です。どうかご家庭のご協力をお願いいたします。 月曜には「健康観察表」NO.5.6とNO7.8の両方を持たせてください。 4週間分の記入が終わりましたら、学校でお預かりいたしますので、担任へ提出してください。「健康観察表」への記録は、お子様の健康と安全を守る行動として、習慣化していただきますようお願いします。 ★今日の給食★・みそ汁 ・三度豆のごまあえ ・ごはん ・牛乳 です。 *だしこんぶとけずりぶしできれいなだしができました。 今日のみそ汁の具は、とうふ・かぼちゃ・わかめ・えのきたけです。 ★暑さに負けずしっかり食べよう★ 気温が高くなると、熱さで食欲がなくなることがあります。暑くて食欲がない時には、味付けを工夫すると食べやすくなります。 ◎香辛料や香りのある野菜は、胃の働きが良くなり、食欲を増してくれます。 ◎すっぱい食べ物は体の疲れをとります。 ★今日の給食★・ケチャップ煮 ・たことキャベツのバジルソテー ・おさつパン ・牛乳 です。 ★チキンレバーカツ★ チキンレバーカツには、鶏のレバーが入っています。「レバー」とは英語で肝臓のことで、血液をつくる時に必要な鉄を多く含む食品です。 都島小学校では、大きな釜に油をいれてたくさんのカツをあげました。 |