〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

今日は何の日

 
 7月3日(金)

  今日は「「波の日」です。
  
  サーフィンやウインドサーフィンの愛好家が
  「な(7)み(3)」の語呂合わせから、
  この日を記念日としています。

  語呂合わせから、いろいろな記念日が生まれています。
  
  
  もしも記念日をつくるとしたら、どんな日にするか、
  いろいろ考えてみるのも楽しいですね。


画像1 画像1

7月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
ぶたにくとやさいのにもの
チヂミ
きゅうりのあまずあえ
こくとうパン
ぎゅうにゅう

 ★チヂミはかんこくりょうりのひとつです。 

  やさいやにく、ぎょかいるいなどを こむぎことあわせて
  ひらたくやいたりょうりです。

  きゅうしょくでは ニラとにんじんがはいった
  よくあるチヂミのざいりょうですが、
  かんこくでは ちいきによって くわえるやさいがちがい
  さまざまな しゅるいの チヂミがあります。 

今日は何の日 (7月2日分です)

 
 7月2日(木)

  今日は、「蛸の日」です。

  関西地方では、7月2日ごろの半夏生に
  蛸を食べる人が多いことから。
  蛸研究会が制定しました。

  大阪は「粉もん」がおいしいと有名です。
  そして、「粉もん」が好きな人も多くおられることと思います。
  たこやき・おこのみやきなどなど・・・。

  私もその一人です。
  学校給食にも出た時があります。

  まだ今年度はありませんが・・・・・。

  
画像1 画像1

1年生 算数

 
6月30日(月)の算数の学習の様子です。

   「あわせたなんこですか」

   5と3をたすと8になる
   ということを、+ = を使って式に表しました。
   
   5+3
   2+4
   のような、けいさんを 「たしざん」ということを学習しました。


   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音読劇「世界でいちばんやかましい音」

国語科で「世界でいちばんやかましい音」の音読劇をしました。

ギャオギャオ王子や王様の役は1人ずつでよいのですが、
とにかくこの物語は配役が多く、
「世界中の人々」役や、「何百人もの使い」役の児童までいました。

「家の戸」役は大きな音を立てて締まり、
「おまわりさん」役はアドリブも入れ、
大きな笑いにつつまれて、題名の通り世界でいちばんやかましい劇になりました。

今年は作品展の年なので、
「学習発表会の年だったらぜったいこの劇やりたかった〜!」
と悔しそうに言っていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 児童会あいさつ週間
心臓検診(1年)
暗唱大会
7/16 検尿2次 1日目
児童会あいさつ週間
YASS
7/17 検尿2次 2日目
児童会あいさつ週間
7/21 クラブ 4〜6年生

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係