コロコロガーレ(4年生)![]() ![]() とながめていると、 「校長先生、これで遊ぶんねん!」 と小声で、机の中からビー玉をそっと見せてくれました。 こんな雨の日に遊んでみたくなる作品ですね! 動物園だぁ〜(1年生)
よく観てください!
子ども達は創作の天才です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も遊べない・・・![]() ![]() 校長室だより『トライ』No33![]() ![]() そんな中、とても素敵な出会いがありました。 写真を見てください! とても心温まる光景ではありませんか! 「見守り隊の人と話してくる!」 まさかこんな光景に出会うとは思いませんでした。あいさつだけでもすごいのに、しっかりと話ができるなんて…。 まさにこれがつながりなんです!素敵なことです! しかも、このあと…10分後ぐらい経った時、さらに素晴らしい5年生の男の子と出会いました! 私と目と目が合うと、スッと背筋を伸ばして、『気をつけ』の姿勢になって足を止めて、 「おはようございます!」 とさわやかな声であいさつをしてくれました! 100点満点! 思わず、 「素晴らしい!大人になってもこの挨拶を続けられると良いね!」 と声を弾ませました! もちろん、職員朝会でこの二人の話は紹介しました。 やっぱり挨拶は大事ですね! この二人のおかげで、私の心は晴れやかになりました。 梅雨空の下、悲しい話題が続きますが、豊新小学校の子ども達は良い育みをしてくれています! ありがとう!
|
|