カテゴリ
TOP
小学校日記
幼稚園日記
最新の更新
7月15日 学校の様子
7月14日 学校の様子
7月13日 学校の様子
7月10日 学校の様子
救命講習会
7月8日 学校の様子
7月7日 学校の様子
7月6日 学校の様子
7月1日 学校の様子
大阪市立図書館電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページ(令和2年8月末まで)のご案内
6月30日 学校の様子
6月29日 学校の様子
就学援助の申請について
6月23日 学校の様子
6月20日 学校の様子
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和2年度入学式について
昨日お配りしましたが、本年度の入学式を6月20日(土)に行います。
添付ファイルに載せておきますので、ご確認お願いします。
令和2年度 入学式
(↑コチラをクリックしてください。)
健康観察表について
本日新しい健康観察表を配布しています。
大阪市教育委員会より、幼児児童生徒の登校園を控え、出席停止とする要件の一つを、幼児児童生徒の「同居家族に、「新型コロナウイルス受診相談センター」へ相談するめやすに該当する症状が見られる場合」から、幼児児童生徒の「同居家族が、 PCR 検査を受検することとなった場合」へ変更になったため、健康観察表も一部改訂されました。
※本日までお使いの健康観察表はご家庭で、4週間分は保存するようにしてください。
6月15日 学校の様子
6月15日から通常授業になりました。
教室にやっとクラス全員の笑顔が揃いました!
1年生、新型コロナ感染症予防で正しい手洗いを養護教諭に習っています。
自分たちでもちゃんとできましたよ!
併設校の東中本幼稚園は15日は入園式でした。
本校の入学式は20日(土)です。よろしくお願いします。
6月12日 学校の様子
アジサイがキレイに咲いています。
クイズです!!
このカワイイ掲示はどこに飾られているでしょう?また月曜日、学校で探してみてください!
月曜日からは通常の登校になります。やっとクラスの全員が揃いますが、手洗いをしっかりして、元気に過ごしましょう!!
6月10日 学校の様子
1年生のアサガオがどんどん大きくなっています。
管理作業員さんの部屋の横の池では、アナカリスの花が満開です。
4 / 16 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:57
今年度:69
総数:286324
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/15
クラブ活動 英語活動3年
7/16
C-NET 内科検診1・4年
7/18
土曜授業
7/20
SC来校日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭学習
無料学習プリント ちびむすドリル【小学生】
無料学習プリント(すきるまドリル)
無料学習プリント プリントキッズ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校評価
校長経営戦略支援予算実績報告書補足説明資料
校長経営戦略支援予算実績報告書
学校便り
学校だより7月号
学校からの手紙
就学援助 申請書の提出について
携帯サイト