学校北側の新しい通学路について
いつも瓜破東小学校のためにご協力いただき、また、新型コロナウイルス感染症対策のためにご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
さて、学校北側の市営住宅・道路工事が概ね完成し、南北の道路の歩道が使用できることになりました。そこで、その歩道を通学路として用いることとし、該当の子どもたちに説明しましたので、お知らせいたします。 今後とも、瓜破東小学校の子どもたちのことを、よろしくお願いします。 該当児童に配付したプリント【新しい通学路】←ここをクリックしてください。 避難訓練<火災>
今回は感染症対策で、学年ごとの実施です。理科室から出火という想定で、避難の仕方や経路の確認等を行いました。画像は3年生のものです。
担任が教室内でホイッスルを鳴らした後、「火災発生・運動場への避難」を告げ、避難開始。廊下に出てすぐに廊下の窓を閉めるなど、黙って迅速に行動しています。理科室から遠い階段を通り、プール横から運動場へ。人員点呼し、管理職へ報告します。 校長先生の「今年は、いつもと違う。火災からはもちろん、新型コロナからも自分の命を守らなくてはならない。これから暑くなるので、熱中症対策も必要。このことを家族とも話してほしい。」という話や、担任の先生の指示を、真剣に聞いていました。 プール救命シミュレーション
昨日放課後、教職員で「プール救命」のシミュレーションを行いました。
子どもが溺れた時に、実際にどう動いたり、どう連絡したりすればよいのか、役柄を決めて取り組みました。 あってはいけないことですが、万が一、そういった場面に遭遇してしまった時を想定して行い、終了後、改善点等について話し合いました。 「瓜破東だより7月号」 掲載しました!
「瓜破東だより7月号」を、ホ−ムページに掲載しました。画面を少し下げると右側に「瓜破東だより」の欄があります。「7月号」をクリックしていただきますと、ご覧いただけます!
7月号←ここをクリックしていただいてもOKです。 5年生 田植え体験に行ってきました。
26日午後、総合的な学習の時間の一環で、「大阪市JA平野営農促進センター」に田植えの体験に行ってきました。
はじめにセンターの方から、田植えのやり方を説明していただきました。 子どもたちは、初めての田んぼに大はしゃぎ。最初は「うわ〜」「ひっぱられる〜」と嘆いていた子も、徐々に「気持ちいい〜」「楽しい〜」と、どろどろを楽しんでいました。 田植え機を使う様子も見せてもらいました。みんなで植えた量よりもあっという間に多く植えることができ、「機械化」の意味を実感できました。 終わった後、センターの方から「次は秋に収穫に来てください。それまでしっかりお世話しておきます。」とあたたかい言葉をいただき、笑みがこぼれていました。 楽しみですね。センターのみなさんありがとうございました。秋までよろしくお願いします。 |
|