いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
環境問題について報告しよう
4年 パッカー車体験
3年生 「はじめての毛筆・はじめての絵の具」
粘土でザリガニつくったよ
6年生国語科「防災ポスターを作ろう」
1・2年生 学校たんけんをしたよ!
4年 外国語活動
入学式(6月20日)
休み時間の遊び(6月23日)
学校徴収金等の納入について
登校時刻のお願い
通常授業の再開について
6月10日(水)視力検査3・4年
発育測定(高学年)
発育測定(1・2年生)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
令和2年度 入学式について
新型コロナウイルス感染症の影響で延期していた入学式の日程が決まりました。
日程 令和2年 6月20日(土)
時間 開式
10:00〜11:00ごろ
(終了時間は前後する場合があります)
児童・保護者受付
9:30〜9:45
場所 本校 講堂
になります。
急な予定ではありますが、ご参加の方よろしくお願いいたします。
なお、今回の入学式は、再度感染者の拡大の可能性があることから、
参加者を、1年生、教職員、最小限の同居する親族にとどめることといたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
5がつ30にちの くいずの こたえ
みなみしょうがっこうの 「こうしょう」に かくされた かんじは 「大」(だい)でした。
みなみしょうがっこうの 「こうしょう」には みなさんに こめられた ねがいが あらわされて いるんだね。
「こうしょう」の はなびらと いっしょに つよく おおきく そだちましょう。
3つの感染症の顔を持つ「新型コロナウイルス特集」
3つの感染症の顔を持つ「新型コロナウイルス感染症」は、
1、「病気そのものの感染症」
2、ワクチンや薬がないことからうまれる 「不安と恐れの感染症」
3、不安や恐れがお大きくなると、感染した人や病院で働く人などを避けたくなる「差別の感染症」 という3つの顔があります。
予防対策は、ひとりひとりが、「マスクをする」「手をあらう」「体温をはかる」「ソーシャルディスタンス」などのルールを守ること。そして「人へのおもいやりの心を持つ」ことです。みんなで力を合わせて、過ごしましょう。
6月1日(月)からの学校再開にについて
6月1日(月)からの南小学校の校時をお知らせいたします。
登校時間 8:00〜 8:20
1時間目 8:30〜 9:20
休けい時間 9:20〜 9:30
2時間目 9:30〜 10:20
休けい時間 10:20〜 10:30
3時間目 10:30〜 11:20
休けい時間 11:20〜 11:30
給食 11:30〜 12:20
下校時間 12:20〜 12:30 を予定しています。
時間割については、登校日にご各担任からご連絡いたします。
給食については、
6月1日(月)〜6月12日(金)は
パン(個包装)、牛乳、副食1品 になります。
詳しくは副食については、
6月1日〜12日の給食について
をご覧ください。
これまでの登校日にも、感染拡大予防のために、教室の換気や座席の間隔を空けるなどして、感染予防に取り組んでいきましたが、より一層、安全に学校生活を送れるよう注意喚起を図っていきますので、よろしくお願いいたします。
みなみしょうがっこう クイズ その14
みなさんは このしゃしんの マークを みたことが ありますか。
これは みなみしょうがっこうの 「こうしょう」です。
きょうは この「こうしょう」に ついての クイズです。
みなみしょうがっこうの 「こうしょう」には 南(みなみ)という かんじの ほかに
もうひとつ かんじが あらわされています。そのかんじは なにでしょう。
ヒントは 「おおさか」です。
4 / 23 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
南小学校ESD
南小学校のESD研究活動はこちらから
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:18
今年度:9271
総数:166286
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立南中学校
大阪市立高津小学校
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
2020年 6月
ほけんだより
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
運営に関する計画
令和2(2020)年 運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画 最終評価
平成31年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
事務室
令和2年度 就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯へお知らせ)
令和2年度 学校徴収金予算書(積立金)
令和2年度 学校徴収金予算書(児童費)
令和2年度 学校徴収金振替日・金額のお知らせ
(2020)于中小学就学援助制度的通知
(2020)Elementary and Junior High School Expenses Subsidy
令和2年度 就学援助制度について(内容変更のお知らせ)
令和2年度 就学援助申請書兼世帯状況票
令和2年度 就学援助制度のお知らせ
令和2年度 「がんばる先生支援」
令和2年度 「がんばる先生支援」
携帯サイト