いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生はベースボール型ゲームに取り組んでいます。野球を習っている子も何人かいるということもあり、楽しそうに活動できています。こども同士でバットのふりかたを教えていました。ティーに置いたボールをバットで打つ練習もしました。この記事を書いている私(教頭)も野球が好きなので、まじってやりたくなるぐらい楽しそうでした。

英語モジュール学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度より
学習指導要領が変わり
高学年の外国語活動(英語)が教科となり
今までの外国語活動は中学年で実施しています

一方で
大阪市立小学校では「モジュール」と言って、授業以外の時間に毎週10分×2回程度の「英語短時間学習」をここ数年積み重ねて来ています

コロナ休校のあと、全面再開から1ヶ月が過ぎ、あらためて今年度の「モジュール」をスタートさせました

やるからには、きちんと積み重ねていこうと、教員研修も行い、教育委員会からの指導案をもとに、「Dream」という共通音声映像教材を使って進めていきます

子どもたちの発音が「アップル」ではなく「エポー」に聞こえるようになります

お家でも話題にしてみてください

校長発 See you !

児童朝会「流れ星に願いを」

7月13日(月)児童朝会は放送で行いました

その内容をあらためて
動画でアップしました


ご家庭でふり返っていただければ幸いです

校長発

校内教員研修会 7月13日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の教材分析について
「ごんぎつね」を題材に研究主任が講師になって研修会

教材文を読み込んで初発の感想を出し合う

その時の視点が
好きなところ
嫌いなところ
よく分からないところ
何かを思い出したところ

その観点は
空間(場面設定)
人物(中心人物・対人物・脇役)
時間
描写/色彩
語り手

何度も授業をしてきただけに、
何度も授業をしてきたけれど、
新しい発見があった

物置・うちのうら口・なや・戸口・土間

ごんの足跡
兵十の動き



先生たちは 
日々授業をし
その授業準備に日々追われています

そんな忙しいなかで敢えて
あらためてじっくり教材分析をすることで
一人でなくみんなで同じ教材に向き合うなかで
高め合っていく教員仲間たち

素敵な学校です

みんなでがんばります!

校長発

6年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
戦国時代について学んでいます。天下統一には「軍事力」「経済力」「政治力」「外交力」がどのぐらいのバランスでいるのか考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31