〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

手を洗おう

 
 「手洗い」については、日々継続指導をしています。

 今週の月曜日に、朝会でも講話と健康美化委員会の発表でしました。

 「手洗い」の大切さについて、正し洗い方について
 子ども達の意識を高め、「手洗い」の励行をにつなげるように
 様々な取り組みや試みをしています。

 この掲示もその一つです。

 これは、保健室前に掲示している「手洗いモビール」です。

 児童朝会の時に、
 「1」のうらに「あたま からだ」
 「2」のうらに「かお」
 「3」のうらに「は」
 「て」のうらに「15〜」
 「手洗い」のうらに「てあらい」と書いたものを見せながら話しました。

 クイズ形式で話した時に使ったものです。

 養護教諭からの依頼で2枚追加作成しました。
 それは、
 「一日何回」のうらに「いちにち なんかい」
 「ますか」のうらに「ますか」
 です。

 両面に黄色と白の画用紙で張り合わせ、
 モビールで掲示しました。

 風に揺られると、数字と、洗うところと、
 「一日何回あらいますか」という声かけが
 子ども達に語りかけています。

 保健室前を通るたびに、
 「手洗い」を、しっかり意識する子が増え、みんなが意識して、
 「手洗い」につなげてほしいと願っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶたにくのしょうがやき
みそしる
さんどまめのごまあえ
ごはん
ぎゅうにゅう

★あついなつのさなか、食欲(しょくよく)がおちていませんか?
  *食欲をたかめるくふう*
 〇かれーこ、こしょうなどの香辛料(こうしんりょう)をつかう
 〇パセリ、しょうがなどの香味野菜(こうみやさい)をつかう
  →いえきをぶんぴつさせ、食欲をしげきする。
 〇す、レモン、梅ぼし、くだものをたべる
  →クエン酸(さん)やビタミンが、ひろうかいふくにつながる。
 
 どうしても食欲がでないときは、冷ややっこやたまごどうふなどで
 たんぱくしつをとるとよいでしょう。
 夏バテしないよう、ひごろからえいようバランスをととのえましょう!

5年生  総合的な学習の時間・国語

 戦争(沖縄戦)について、調べ学習を続けています。

 テーマを決めて、一人一人が新聞にまとめます。
 分からない点も含めて、友達と意見も交流しています。

 完成に向けてがんばっています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語(書写)

 
 毛筆の学習をしました。

 筆をもち、「一」「二」を書きました。
 
 下敷きの置き方
 ぶんちんの置き方
 硯をどこへ置くか、墨はどのくらい入れるか、
 筆に墨を含ませるには・・・。

 そして、書く時の姿勢、
 筆のおき方、手の置き方・・・。

 いろいろなことを一つ一つしっかりと確かめました。
 そして、集中して描きました。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

 7月17日(土)

  今日は「東京の日」です。

  1868(慶応4)年7月17日、
  明治天皇の詔勅により「江戸」が「東京」に改称されました。

  1943(昭和18)年に、府が東京都になり、
  1948(昭和23)年に現在の23区制が敷かれました。

  
  
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 検尿2次 2日目
児童会あいさつ週間
7/21 クラブ 4〜6年生
休業日
7/23 海の日

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係