1学期確認テスト(2日目)

テスト2日目が始まりました。本日は社会・数学の2教科です。各学年、教室内ではャーペンの筆記音がたくさんありました。週明けにはテスト返却があります。結果を楽しみに待ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの場

教員の研修会を行いました。

7月16日(木)の午後に学校医の大西先生に来校していただき、食物アレルギーやアナフィラキシーについての講義とエピペンの使い方について実技講習を行いました。本校にも何名かのアレルギー対応が必要な生徒がいます。学んだことを今後の学校生活に生かしたいと思います。
画像1 画像1

1学期確認テスト(1日目)

テストが始まりました。各学年、一生懸命テストに取り組んでいました。本日は3教科、明日は2教科です。午後からは明日の2教科の勉強をして、明日にのぞみましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からテスト!

明日、7月16日(木)から1学期確認テスト(定期テスト)が行われます。


7月16日(木)

1限 8:55〜9:45  国語
2限 10:00〜10:50 英語
3限 11:05〜11:55 理科



7月17日(金)

1限 8:55〜9:45  社会
2限 10:00〜10:50 数学



先週から今週にかけて、職員室前で生徒が先生に質問する姿がよく見られました。また、放課後教室に残って先生に勉強を教えてもらう姿も見られました。それぞれがこのテストに向けて頑張ってきたと思います。勉強したことが結果に反映されるように頑張ってください!

授業の様子(3年体育)

3年生の体育の授業はプールが行われています。雨が降り続く日が多かったですが、このときには太陽の光がプールに降り注ぎ、生徒は気持ち良さそうに授業をうけていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 1学期確認テスト(社会・数学)
7/20 45分授業 職員会議
7/21 金曜日の時間割 専門委員会 1年健康診断(内科・眼科・耳鼻科)13時30分〜
7/22 木曜日の時間割 生徒評議会 検尿再検査