令和6年度卒業式は3月14日(金)、令和7年度入学式は4月4日(金)10時開式を予定しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ナウマン通信第9号を掲載しました。
3年生の様子
3年生の様子
1年生 テスト勉強
図書館 お昼の様子です
1年生 平和学習
非常変災時の措置について
25期生(2年生)の様子
7月7日ーたなばたー
3年生の様子
3年生の様子
25期生(2年生)の様子
ナウマン通信第8号を掲載しました。
1年生 平和学習
1年生 期末テスト計画作成
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
PTA会費の減額について
平素より本校教育活動にご理解ご協力をたまわり厚くお礼申しあげます。
さて、先日配布いたしました「学校徴収金について」の文書の中で、PTA会費を例年通り6,000円徴収させていただく予定としておりました。しかしコロナウィルス感染症の影響で今年度は例年通りのPTA活動が難しい状況です。そのため今年度に限りPTA会費を3,000円に変更しようと考えております。本来ならばPTA予算総会において正式に決定すべきものですが、予算総会の開催も見通せない状況です。つきましては徴収金の金額に変更がありますことをご了解いただきますようお願いします。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
3年生登校日(5月19日)
先週に引き続き、本日も3年生の登校日でした。
クラスをABCの3グループに分割し、教科別に、これからの授業の流れについての話などがありました。
本日も元気な姿を見ることができ、安心しました。
終学活にTeamsの案内文を配布しております。
ご確認の上、ダウンロードしていただきますよう、お願い致します。
25期生(2年生)の様子
25期生(2年生)は今日、キャリアパスポートの作成や、課題の解説を行いました。
生徒たちは今日も元気に登校しており、安心しました。
遅刻してくる生徒もおらず、登校日で学校生活の感覚を取り戻していってもらえたらと思っています。
今日も欠席生徒は非常に少なく安心しました。
本日、生徒たちにTeamsの案内文を配布しております。
ご家庭で確認していただきますようお願いします。
1年生登校日(5月19日)
1年生にとって、4回目の登校日になりました。今日は、午前と午後に分かれて登校し、担任からこれからの中学校生活がスムーズに行くように「我孫子南中学校の1日」という
プリントに沿って説明がありました。その後、校舎見学をしました。まだ、通常の学校生活へ戻るには時間がかかるかもしれませんが、少しずつ中学校に慣れていってくれたらと思います。
ナウマンくんからのお知らせ
ナウマン通信が始まりました
19 / 30 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:41
今年度:18789
総数:271879
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常変災時の措置について
学校と家庭における双方向通信「Teams」生徒用マニュアル
学校徴収金(振替日)配布文書
学校徴収金(積立金)配布文書
学校徴収金(生徒費)配布文書
校歌
校歌
ナウマン通信
ナウマン通信第9号
携帯サイト