5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

7月の掲示板1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
階段や廊下の掲示板の作品です。
懇談会の日にもぜひご覧ください。

・5年生
・3年生
・2年生
〔1年生は先日お伝えした七夕飾りです〕

7月の掲示板2

画像1 画像1
画像2 画像2
?続いて習字の作品です。

・6年生
・4年生

7月の掲示板3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前掲示板

雨の日が続いていますが、その合間の晴れた日の熱中症も心配です。養護教諭が子どもたちに伝わりやすいようにアンパンマンの顔で掲示物を作ってくれています。みんな、気をつけていこうね。

感染症対策のマスク着用との両立…学校にとっても大きな課題です。

こんしゅうも

みなさん、
こんしゅうも
よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

よくがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんたべて
たくさんねて
げつようび、げんきにきてくださいね。
まってますよー。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/22 3〜6年…6時間授業