7日の給食
豚ミンチとニラのそぼろ丼 オクラのみそ汁 みかん(冷) 牛乳
![]() ![]() 2年生の授業ではパート1
2年生の授業では音楽の授業を頑張っていました。ギターについて学習していました。写真は先生が実際にギターの音の出し方について説明している様子です。指の工夫など頑張って取り組みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業ではパート2
3年生の家庭科の授業では保育の単元で「幼児のおもちゃ作り」の実習が行われていました。同時に2週間後に行われる1学期期末テストのまとめプリントも配布がありました。2週間に一度の授業です。必ず復習を行いましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業ではパート1![]() ![]() ![]() ![]() 1年生授業パート2
1年生のもう一方のクラスでは社会の授業が行われていました。東アジアの産業について学習をしています。先生が黒板に貼ったスクリーンで教材提示し説明がありました。資料集も色付きで興味を持つことができますね。
![]() ![]() ![]() ![]() |