1年生の授業ではパート1今日は七夕!?学校では、子どもたちが、様々な活動を通して、自分の夢をもち、その実現のためにどうすればよいのかなどを考え、行動できるよういわゆる「キャリア教育」を推進しています。 さて、七夕のお話は、中国で生まれ日本に語り伝えられた伝説ということですが、あまりにも有名なお話です。天の川(銀河)をはさんで輝く「彦星(わし座の1等星アルタイル)」と「織り姫星(こと座の1等星ベガ)」が、一年に1度だけ天の川を渡り、逢うことを許された夜、それが7月7日です。今日は天気が悪く、雨ですが、雨が降ったときに何とか二人を逢わせてあげようと、救いの神がいることを皆さんはご存じでしょうか。それは、カササギという鳥です。七夕の夜、雨が降ったときに群れをなして天の川をまたぐ橋となり、二人を逢わせてあげるために登場するのがカササギです。とても優しい鳥です。七夕のお話は、今でもアジア地域の様々な国に残っているようです。しかし、この救いの神も国によって様々で、なんとベトナムではカササギではなく、7月に天の川まで飛び立つ鳥と言われているカラスがこの役を務めているそうです。救いの神が、国によって違っているなんておもしろいですね。このようなお話は他にもたくさんあるようです。図書館を利用して、たくさんある本の中からいろいろなお話を探してみるのも楽しいことだと思います。 図書委員会の今月の目標は「本を借りる人を増やそう」です。 アルトリコーダーの申し込み販売
明日(7日)午前7時45分から8時30分にアルトリコーダーの申し込み販売が本校正門付近で行われます。税込1,900円です。お釣りのないように代金を配布した封筒に入れ、購入希望の1年生は準備してください。代金と引き換えにその場で楽器がいただけます。なお、兄弟などが卒業されていて、楽器が使用できる場合は購入する必要はありません。
明日(7日)は1年生全クラスと3年2組・3組の耳鼻科検診明日検診を受ける場合は、以下のことに注意しましょう。 1 耳の中を簡単に清掃してきてください ※耳の入り口付近だけきれいにしてください。奥まで掃除すると傷つけてしまうことがあります。 2 鼻の中もみますので、鼻のあなも簡単に掃除してきてください。 3 耳が出る髪型にしてきてください。髪の毛で耳がかくれると検査に時間がかかります。女子はくくるか、耳にかけてピンでとめてきてください。 4 口の中も見ます。昼休みにうがいをしておいてください。 5 感染症予防のため、朝の健康観察を必ずしてきてください。37.5度以上の熱がある人、体調不良の人は検診をうけることができませんので担任の先生に申し出てください。 6 感染症予防のため、耳鼻科検診では医師も生徒もマスクを着用してもらいます。不安な人はフェイスシールドも着用してください。 6日の給食
豚肉の香味あげ すまし汁 あっさりきゅうり ごはん 牛乳
|