給食の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
給食を運ぶのも密に注意をしなければならないので、待つ場所にラインを引いて間隔を空けるなどの工夫をしています。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間も元気に動き回る子どもたちの姿をみることができました。まだまだできることが少ないですが、工夫をして遊んでいます。

6月1日 登校日(4,5,6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの授業にみんなうれしそうです。少しずつ慣れていきましょうね。

6月1日 登校日(1,2,3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から6月です。分散登校による授業が全学年で始まりました。

重要 6月1日〜6月12日までの登校について

画像1 画像1
保護者様

 先日、お手紙でお知らせしたとおり、6月より学校が再開されます。
6月1日〜6月12日までの登下校の時刻は、上の表のようになっておりますのでご確認ください。
午前の部と午後の部を1週間ごとに交代しますのでご注意ください。

お知らせとお願い

登校に際しては、お子様の体温等健康状態を記入した健康観察表をお子様に持たせてください。学校で健康観察表の確認をいたします。

登校に際しては、必ずマスクを着用するようお願いします。マスクの色・柄は問いません。なお、ご家庭でのマスクの準備においては、市販のマスクの確保が困難な場合は、手作りマスクの作成・使用についてもご協力ください。 ※汚れたり、ひもが切れたりした際の予備のマスクもおもちください。

6月15日からは、通常通りの時程での学校を予定しております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 避難訓練(地震・津波)3h
7/23 海の日
7/24 スポーツの日

学校だより

その他