イメージを形に
6年図工では、カラフルに塗った円を32等分に切り出したパーツを使い、イメージに合わせて貼る場所を工夫しました。置く角度や向きを調整することで、「幻のオーロラ」や「風車と一緒に回る鳥」「夏の夜空」など、さまざまな作品が完成しました。
【できごと】 2020-06-22 15:04 up!
6月22日の給食
今日の給食は、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのカレーソテー、黒糖パン、牛乳です。サーモンフライは、サクサクでカラッと揚がっていて、とてもおいしかったです。給食を取りにきた時に6年生から一言、「僕、学校の中で給食時間が1番好きやわ!」、給食を食べている時に1年生から一言、「今日の給食、2階、3階を超えて空まで行って、宇宙まで行くぐらいおいしい!」と、大好評でした。
【できごと】 2020-06-22 14:06 up!
令和2年度入学式
新型コロナウイルス感染症による臨時休業のため延期していた入学式を本日開催しました。
【できごと】 2020-06-21 12:46 up!
21日入学式の持ち物について(1年生保護者様)
1年生保護者の皆さま、日曜日はどうかよろしくお願いいたします。
持ち物について再度お知らせします。
先日学年だよりでもお知らせしましたとおりです。
健康観察表、夏服着用、
マスク、白靴下、ハンカチ、ティッシュ、水筒、上靴
※女子のリボン、男子のネクタイは冬服用のためいりません。
入学式のお知らせはこちら
入学式のお知らせ
【できごと】 2020-06-19 17:04 up!
6月19日の給食
今日の給食は、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ、牛乳です。ハヤシライスには、ラッキーにんじんが入っていました。数を少なくしたので、貴重なにんじんでした。クラスに1人しか当たった人がいないクラスもありました。一方で、3人も当たったクラスもあり、「星が入ってた。」「お花が入ってた。」と知らせてくれました。さくらんぼは、山形県産の佐藤錦という品種で、おかわりができた子ども達は大喜びでした。
【できごと】 2020-06-19 14:20 up!