児童朝会≪7月20日≫『美化委員会』から 落し物ボックスを整理するので、自分のものがないか見に来てください‼ 来週に「キレイキレイ大作戦」をします。 学校中をきれいにすることと、落し物が少なくなるように自分のものに名前を書くようにしてください! 『健康委員会』から 7月の健康調べの結果、2年1組が一番良かったので賞状とカップを渡します! 7月の保健目標は、「夏を健康に過ごそう!」です。 今年は8月7日まで1学期があります。 熱中症などに気を付けて、元気に過ごしましょう。 『児童会』から 「友だちを傷つけるような言葉づかいはやめよう」のアンケートの結果、 低学年は1年2組、 中学年は3年2組、 高学年は5年1組で◎の割合がよかったです。 これからも、みんなと気持ちの良い言葉づかいで話せるようにしましょう! 今日は、暑い1日でした。 暑さに負けないように1学期をのりきりましょう‼ 花しょうぶの株分け本校の『飼育・栽培委員会』の児童が作業を手伝いました! 『株分け』をしないと狭い鉢内に根がいっぱいになります。そうなると根から養分や水分を取れなくなりかれてしまうそうです! 旭区の魅力を感じ、地域を愛する心を育むために区の花「ハナショウブ」を区内の小学校で育てる『花菖蒲栽培事業』に取り組んでいます‼ アサガオで色水づくり!その花びらで色水づくりをしました。 先生の話をしっかり聞いて、友だちと協力してつくりました。 それぞれの花びらのオリジナルの色がにじみでてきて、きれいな色水ができあがりました! それだけでもうれしかったのですが、できた色水の中に今度はお酢を入れてみました。 すると子どもたちは「うわ〜!!」と歓声をあげました! 水の色が変わると、子どもたちはふしぎそうな顔や喜びの表情を見せていました‼ 子どもたちは、この感動を『はっけん🌸かあど』にかいていました。 生活科のとても楽しい学習でした! 休み時間『運動場で遊べた〜!』『やったぁ〜!』と言って、子どもたちは運動場をかけ回っていました。 遊具で遊んだり、ドッジボールをしたりして運動場での遊びを満喫していました! 音楽の授業≪5年生≫合唱の声は小さかったけれども『ビリーブ』を歌っていました。 『茶色の小瓶』のリコーダー演奏もしていました。 コロナウイルス感染症の影響で活動を制限されることが多かったけれども、感染症対策を講じながらできることが徐々に増えてきました。 コロナ禍の中でも子どもたちには、楽しく過ごしてほしいと思っています! |
|