全校朝会 (7/13)
今日も放送での朝会です。
校長先生からは 「先週1週間の日本各地の大雨による被害のようすから、最近の災害は予想できないほどの規模で襲ってくるので大変こわいということ、大阪府は災害が少ない地域ではあるが、いつどのような形で災害が襲ってくるかわからないから、城東区のハザードマップなどを一度お家の人といっしょに見ておきましょうというお話と、被災地でのボランティア活動のようすから、人間が地震や大雨といった災害自体を止めることはできないが、人が人のためにできることはあるのではないか、それは人のためだけではなく、自分の力で人が少しでも幸せになったという経験は、生きていくうえで大きな力になる、みんなも何か周りの人のためにできることはないでしょうか」 というお話がありました。 今日も雨が降り続いています。城東区の水害ハザードマップを下記に載せていますので、一度、ご家庭でもお話してみてください。 →「城東区水害ハザードマップ」
|