6月19日(金)の給食![]() ![]() 「ごはん」「豚肉のごまみそ焼き」「すまし汁」 「のりのつくだ煮」「牛乳」です 19日(金)のクイズ のりは、何のなかまでしょう? [1]海そう [2]きのこ [3]魚 答えは [1]海そう です ◆「のりのつくだ煮」は、給食では「きざみのり」を使用していますが、ご家庭では使いきれなかった板のりを使ってつくることもできます。10人分の場合、板のり20gを小さくし、下の調味料と混ぜます。よければ、ご家庭で作ってみてくださいね。 [ 10人分 ] きざみのり 20g かつおぶし(砕片) 5g しいたけ(乾燥) 4g 砂糖 5g(小さじ=3g) 料理酒 10g(小さじ=5g) みりん 30g(大さじ=18g) こい口しょうゆ 32g(大さじ=18g) だしこんぶ 0.6g けずりぶし 2.3g 水 150g 耐熱ボールに軽くラップをして、電子レンジで加熱してもおいしく仕上がりますよ。 ![]() ![]() 6月18日(木)の給食![]() ![]() 「食パン」「いちごジャム」 「ウインナーのケチャップソース」「スープ」 「キャベツとさんどまめのサラダ」「牛乳」です 18日(木)のクイズ ケチャップは、おもにどんな野菜から、作られているでしょう? [1]にんじん [2]パプリカ [3]トマト 答えは [3]トマト です ![]() ![]() 6月17日(水)の給食![]() ![]() 「和風カレー丼」「もずくとオクラのとろり汁」 「ヨーグルト」 「牛乳」です 17日(水)のクイズ 英語で、Lady,s(レディーズ) finger(フィンガー) (婦人の指)ともよばれる、野菜はどれでしょう? [1]しょうが [2]オクラ [3]きゅうり 答えは [2]オクラ です ![]() ![]() 6月16日(火)の給食![]() ![]() 「ご飯」「鶏肉のおろしじょうゆかけ」 「みそ汁」 「野菜いため」 「牛乳」です 16日(火)のクイズ 今日の「みそ汁」には、何種類の具材が入っているでしょう? [1]4種類 [2]5種類 [3]6種類 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 答えは、[2] 5種類入っています 今日のみそ汁には、じゃがいも、うすあげ、玉ねぎ、にんじんと 彩に、大根の葉(乾燥)が入っています ◆「鶏肉のおろしじょうゆかけ」の大根おろしは、1人みりん1g、 しょうゆ2gなので、大さじや小さじを活用して、みりん1杯 しょうゆ2杯を大根おろしと混ぜて使うといろんな料理に活用できます。 ![]() ![]() 6月15日(月)の給食
☆給食の献立を紹介します
「黒糖パン」「えびのチリソース」 「中華スープ」 「和なしの缶づめ」 「牛乳」です 15日(月)のクイズの答えは… えびは、「(2)赤の食べ物」です。 赤の食べ物の働きは、体をつくるもとになるのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|