2・3・4年生 耳鼻科検診
今日は耳鼻科の先生に来ていただき、2・3・4年生で耳鼻科検診を行いました。
廊下で待つ間もソーシャルディスタンスで待ちます。
もちろん保健室に入った後も養護教諭の手作りの足跡通りの順番で並びます。
結果にもとづき健康保持に努めましょう。
【学校行事・出来事】 2020-07-20 15:10 up!
明日(7月18日)9年生 進路説明会・修学旅行説明会
9年生保護者様
7月8日のホームページでもお知らせしましたが、9年生進路説明会、修学旅行保護者説明会をつぎの要領で実施致します。ご多用のこととは存じますが、ぜひとも多くの保護者の皆様にご出席くださいますようお願い申しあげます。
場 所 1階 視聴覚教室
(当日場所を変更させていただく場合があります。)
時 間 午前10時00分〜進路説明会
午前10時50分〜修学旅行保護者説明会
【学校行事・出来事】 2020-07-17 14:24 up!
7〜9年生 1学期末テスト
中学校教頭の山中です。
7〜9年生は7月20日(月)〜22日(水)の3日間、1学期期末テストがあります。
これまでの学習の成果を十分に発揮できるよう、お子さまの体調管理にご協力お願いいたします。
また、テスト3日間は給食がございません。ご家庭で昼食のご用意をお願いいたします。
7月20日(月)
1限目 理科
2限目 国語
3限目 音楽
11:40頃 下校予定
7月21日(火)
【7、8年生】
1限目 数学
2限目 英語
3限目 技術家庭
11:50頃 下校予定
【9年生】
1限目 数学
2限目 英語
11:00頃 下校予定
7月22日(水)
1限目 社会
2限目 保健体育
10:35頃 下校予定
【学校行事・出来事】 2020-07-17 14:12 up!
2020夏ツユクサの花
中学校理科担当の近藤です。
2020年、待望のツユクサの花が咲きました。
去年の夏に、百葉箱の横に移植されたツユクサは、種を落とし、冬にはすべて枯れていました。
今年の春、新型コロナウィルスによる自宅待機が実施されている間に、着々と新芽を出し、成長をとげ、ついに今日7月15日に花を咲かせました。
可憐な青い花は、午前中に開き、午後には閉じてしまいます。
これからしばらくは本校の校庭の片隅で、毎日その青い花の姿を増やしながら、私たちを(午前限定ですが)楽しませてくれることでしょう。
【学校行事・出来事】 2020-07-15 13:31 up!
1年生 給食
1年生のランチルームでの給食の準備の風景です。
だいぶ慣れてきました。
みんなで協力して準備をしています。
それぞれの係の手際も良くなってきました。
担任や学年部の先生もニコニコです。
【学校行事・出来事】 2020-07-14 15:41 up!