井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、牛乳、黒糖パン、煮込みハンバーグ、コーンスープ、黄桃(カット缶)でした。

7/20 全校集会(放送)

 今日の全校集会は、新型コロナウイルス感染症の予防の観点から放送で行いました。
 内容は以下のとおりです。
 〇賞状伝達
  東淀川区青少年指導員連盟主催絵画・写真コンクール 絵画の部
  文化部賞 2年 Tさん
 〇新型コロナウイルス感染症の予防について
  部屋の換気
  手洗い・うがい・消毒の励行
  フィジカルディスタンスの確保
 〇いじめについて考える日
  安全で安心できる学校づくり
  責任について
  役割について
  「いじめ STOP 見逃し0(ゼロ)」
画像1 画像1

7/17 今日の放課後 その2

 体育館の奥には野球部ソフトボール班のメンバーがストレッチをしています。

 ハーフパンツのせいで一瞬バレーボール部に見えるおそろいの赤のユニホームを着ています。
 これは10年ぐらい前にあったソフトボール部のユニホームだそうです。
 これからまた新しい伝統を作っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 今日の放課後 その1

 テストが終わり、「部活できるー」と喜んでいた方もいてると思いますが、朝からの雨で運動場は使用できず、だれもいてません。

 しかし、体育館の方からバシっという音が聞こえてきます。
 野球部がキャッチボールをしていました。
 ダイナミックなピッチングフォームをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 1学期テスト 3日目

 今日のテストは「数学・保健体育・技術家庭(1年)/美術(2年)/音楽(3年)」の3科目です。

 写真は登校してすぐの2年生各クラスの様子です。
 カバンを置くなり勉強を始めています。
 最後まで頑張ってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

進路だより

ほけんだより