19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

授業(1年 技術)

画像1 画像1
7月1日(水)
 技術では、2時間の連続授業ですが、最初の時間はハニーレタスの『栽培』をしていました。一人用のキットが配られ、順を追って手を加え、そこに種を植えていきます。

・次の時間は、木材加工で『本立て』に取り組んでいました。これも、一人一人のキットが袋に入って用意されています。
画像2 画像2

側溝清掃

画像1 画像1
7月1日(水)
 管理作業員さんが側溝の土を取ってくれています。

 側溝に溜まっていた土は、乾燥した後、放課後、部活動の生徒が整備してくれるようです。
 暑い中、ありがとうございます。

『報道部新聞』

画像1 画像1
7月1日(水)
・先日、報道部が作成した『報道部新聞』が発行され、生徒に配布されました。

 6月19日に部活動紹介が行われ、仮入部を経て、明日は部活動編成となります。そこで、報道部新聞には、各部の部長にアンケートした内容をもとに活動内容・今年度の目標など「部活動紹介」が掲載されていました。

 掲載内容の一部より、現2・3年生の部員数を紹介します。

【運動部】
 野球部…20名  ラグビー部…26名  サッカー部…40名  
 水泳部…39名  卓球部(男子のみ)…16名 
 硬式テニス部(女子のみ)…39名  剣道部…16名 
 男子バレーボール部…24名  女子バレーボール部…32名
 男子バスケットボール部…14名  女子バスケットボール部…25名 

【文化部】
 美術部…37名  吹奏楽部…41名 
 報道部…11名  家庭科部…14名

 いよいよ明日の放課後に部活動編成があります。何人の新入部員が入部するか楽しみです。

給食についてのアンケート

 先日、大阪市教育委員会の給食についてのアンケートを配布しました。→ クリック

 来年度からの給食費の改訂の検討にあたり参考とすることを目的として、アンケートが実施されています。

 電子申請・オンラインによるアンケートにご協力お願いします。
 アンケート期間は7月31日までです。

専門委員会

画像1 画像1
6月30日(火)専門委員会
・本日、放課後今年度最初の専門委員会が開かれました。
 専門委員会は学年ごとの委員長会と、書記委員会・体育委員会・保健委員会・図書委員会・生活委員会の5つの委員会があります。

 今日は、最初の委員会で、委員会の仕事、委員長・副委員長の選出・今月の目標などについて決めていました。

 専門委員会の後は本部会が開かれ、生徒会役員・学年代表・各専門委員長が集まり、報告をします。

 どの委員会も、各委員長さん中心に、それぞの持ち場でしっかり活躍してほしいものです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 SC
7/22 6限→金1 油引き
7/23 海の日
7/24 スポーツの日

保護者へのお知らせ

交通安全マップ