2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食室
最新の更新
ちまき
ミックスフルーツ缶
児童朝会
豚肉の香味揚げ
初めてのC-NET
プール納め
学校たんけん
児童集会
みそ汁
パエリア
クラブ活動3
クラブ活動2
クラブ活動1
ツナっ葉いため
非常変災時の措置について
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卵 その2
3年生のみなさん
この卵は、何の卵かわかりましたか?
これは、モンシロチョウの卵でした。
モンシロチョウも、卵がかえって幼虫になりました。
来週、見てくださいね。
わかったかな?
3年生のみなさん
この卵は、何の卵かわかりましたか?
正かいは、アゲハチョウのたまごでした。
卵から幼虫もかえりました。
成長するのが楽しみですね。
簡単レシピ8
今回のカンタン給食レシピは「きゅうりのおかかあえ」です。
給食では、きゅうりを蒸しますが、お家では生でぜひ♪
5月11日からの臨時休業期間の延長について
教育委員会から令和2年5月11日(月)〜31日(日)まで、臨時休業期間の延長の連絡がありました。ただし、臨時休業の期間や範囲等については、国の緊急事態宣言や大阪府域の感染状況等により、変更する場合があります。
福島小学校では、以下の予定で登校日を設定いたします。
午前8時30分〜11時15分
※5・6年生 5月14日(木)
※2・3・4年生
5月15日(金),19日(火),22日(金),26日(火),29日(金)
※1・5・6年生
5月18日(月),21日(木),25日(月),28日(木)
持ち物等、詳しくは、再度ご連絡いたします。
また、1年生は入学にかかるオリエンテーションを5月16日(土)に実施する予定です。詳しくは、再度ご連絡いたします。
教育委員会からのお知らせを配布文書に掲載しています。ご確認ください。
5月11日からの臨時休業期間の延長について
元気に育っています!
4年生のみなさんへ
元気にすごしていますか?毎日家庭でがんばってくれて,ありがとう☆
先日ヘチマとヒョウタンの種まきをしましたが,なんと,芽が出ていました!元気に育っています!ヘチマもヒョウタンも先生たちも,みんなに会えることを心待ちにしています☆
28 / 40 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
34 | 昨日:76
今年度:26934
総数:297131
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
委員会・クラブ
7/21
クラブ活動
休日
7/23
海の日
7/24
スポーツの日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画・学習プリント
学年別学習動画
NHK for school
文科省「子供の学び応援サイト」
プリントひろば
大阪市からのお知らせ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト