2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

音楽 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かたつむりの歌に合わせて、カスタネット、タンバリン、すずでリズムをとりました。

社会科 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平安時代の文化について学習しています。ノートもていねいに書いています。

今日は何の日? 7月13日

画像1 画像1
今日は、ナイスの日です。

教職員の打ち合わせ・会議 

画像1 画像1
教職員の打ち合わせや会議は密な状態を避けるため、職員室ではなく広い講堂で行っています。座っている椅子の間隔も開けています。

外国語 5年生 距離を取りながらの会話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語(英語)の授業も進めています。今日の学習はペアになって話す場面もあります。
机を合わせずに距離を取りながら隣どうしで会話をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
7/27 5・6年プール開き