学校たんけん!広い学校を担任の先生に連れられて、いろいろと見て回りました。 学校にはどんな教室があって、どんなことに使われているのかを調べていました。 階段を上ると高学年が勉強している教室や図工室がありました。 運動場が見える渡り廊下を渡ると、パソコンがずらりと並んでいるパソコン室や調理のできる家庭科室などがありました。 校舎のいろいろな場所をよく知り、より一層学校に親しみをもってほしいと思いました! ビオトープでの観察活動!タブレットを使ってプチトマトの写真を撮っていた子どもたちが、青い小さな実がついているのを見つけ教えてくれました。 教室に戻り、撮った写真をしっかりと見直していました。 一人ひとりに虫めがねを持たせ、観察意欲の向上を図っている学年もありました。 ホウセンカやマリーゴールドの細かいところを観察し、すぐに日陰に入って観察カードをかいていました。 一ひねり加えた取り組みで、いっそう真剣に活動しているように感じました‼ 5年生『バケツ稲!』―住吉大社の『御田植神事』でお祓いを受けた苗で!―土づくりからはじめ、バケツの中で稲を苗から育てる学習です。 5年生が育てている稲の苗は、なんと6月14日に行われた住吉大社の『御田植神事』という伝統行事で、お祓いを受けた苗なのです! 住吉大社の方がわざわざ持ってきてくださいました! 秋の豊作だけでなく、新型コロナウイルスの収束などが祈願された苗を大切に育てて、秋にたくさんのお米ができることや、コロナ禍の収束、学習したことの大きな成果など、実りの多い学習活動となるように願っています‼ 1年生との対面式!6年生の児童代表があいさつの言葉として、『友だちをいっぱいつくってくださいね!』と1年生にやさしく語りかけていました! 1年生は、みんながあたたかく迎え入れてくれたので、『ありがとうございました!』と声を合わせて言っていました。そして、やさしくいろいろなことを教えてください『よろしくお願いします!』とあいさつを返していました。 また、今日は、1年生にとってはじめての体育がありました。 真っ白い体操服がとても初々しく、子どもたちは元気いっぱいに運動場をかけ回っていました‼ 通常授業再開!今年度になって、初めてクラス全員が集まりました。 保健室では、さっそく発育測定がありました。 体育の授業もありました。 その中でも感染症拡大予防の取り組みは、しっかりと行われていました。 休み時間は、六つの学年を半分ずつに分けて遊べるようにしました。 ドッジボールのコートは、少し広い目にとりました。 子どもたちは、久しぶりにたくさんの友だちと遊べたのでとても楽しそうでした。 外で元気に体を動かすことができることに喜びを感じているようでした! |
|