★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

雨といっしょに 〜みんなでたのしくあそぼう〜 (2年図画工作) (7月22日

2年生が図画工作で制作してきた「雨といっしょに 〜みんなでたのしくあそぼう〜」が、教室に掲示されています。
梅雨はまだ明けていませんが、作品の中の子どもたちは雨の時間を楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災ポスターを作ろう(6年国語) (7月22日)

6年生が国語の時間に作った「防災ポスター」が教室や廊下の掲示板に貼られています。
各自が伝えたい内容に合った資料を様々な方法で集め、図表やグラフを用いてわかりやすく伝えていくために、見出しや表現に工夫を凝らしてポスターを作っていきます。
資料を使って相手に分かりやすく伝えていく力は、今後も様々な場面で必要になってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぶいて ちぎって 〇〇(1年図画工作) (7月22日)

1年生の図画工作は新聞紙1枚を使って制作する「やぶいて ちぎって 〇〇」の学習です。
1枚の新聞紙を手でやぶいてちぎっていき、○○(…何でしょう?)をつくっていきます。
何をつくるかは自由です。
何をつくるかを決めてから新聞紙をやぶいていく子、新聞紙を先にやぶいてから何をつくるかを決める子などさまざま。
「うさぎ」や「お家」などさまざまなものができあがっていきました。
手で新聞紙をちぎっていくことで、とても味わいのある作品に仕上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことわざの学習(4年国語) (7月22日)

4年生は国語辞書を使いながら「ことわざ」の学習をしています。
日常会話の中で「ことわざ」を使うことは少なくなってきているかもしれませんが、意味や由来を調べてみると面白い話にたくさん出会います。
子どもたちは、自分が調べた「ことわざ」を1枚のカードにしてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月22日)

今日の給食の献立は、

ごはん 牛乳 八宝菜 枝豆 みかん(缶)  です。

今週から暑くなってきています。3食きちんと食べて、夏バテしない体をつくっていきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業