19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

仮入部 2

 美術部・報道部・家庭科部・吹奏楽部です。
 借り入部の期間は今日を含めて平日の6日間で、1年生は5時までとしています。
 (2・3年生は当分の間は6時完全下校)

 来週月曜日に仮入部2日目があります。
 必ず、仮入部をする人は帰宅時間が今までより遅くなるので、お家の人に伝えるよう指導していますので、ご家庭でもご確認いただきますようお願いします。

 1年生が下校する頃になると、玄関と校舎の3階から吹奏楽部が「マリーゴールド」を演奏して送ってくれていました。吹奏楽部もパート別にしか練習できないので、各教室と玄関での合奏となりましたが、数か月ぶりの合奏でみんないい顔していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮入部

 部活動紹介の後、そのまま仮入部となります。

 グランド状態が良くないため、いくつかの運動部は校舎や、外周を走っていました。

 水泳部は、水を抜いて来週からプールの清掃を行います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 5

 最後は、家庭科部・美術部・報道部と紹介がおこなわれました。
 各部、2分30秒の持ち時間で、短期間でしたが、上手にまとめていました。
 各部の代表者、司会の生徒会役員お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 4

 その後、卓球・水泳、続いて文化部の吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 3

 女子バレーボール・サッカー・剣道部も工夫を凝らし、演技を含めてアピールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
7/27 6限→火5 7限→月6 45×7
7/28 6限→月A1 7限→火6 45×7 SC
7/29 6限→木1 7限→木5 45×7 耳鼻科検診 元気UP学習会

保護者へのお知らせ

交通安全マップ