全校集会今日の全校集会では、校長先生から土曜授業の振り返りのお話がありました。 先週の土曜授業では、保護者の方、園の職員の方々、教師を志す大学生の方など本当に多くの方が本校に足を運んでくださいました。来校された方々のアンケートには、「子どもたちの熱心な授業姿勢に感動した!」という方、子どもたちの姿を見て「絶対に教師になりたい」と決意を固めた大学生の声もありました。 このように多くの人に感動を与える、人の人生に影響を与えることは本当に素晴らしいことです。 コツコツと一生懸命に物事に取り組む姿勢は自分だけでなく、見ている人にも大きなプラスを生み出すということを子どもたちは実感できたかと思います。 今週は連休前ということもあり、3日間の登校になりますが短い時間だからこそ、1日1日、一つ一つの授業に全力を尽くしてほしいと思います。 土曜授業(中学部)2毎週火曜日と木曜日に行っている認知強化トレーニングとは違い、 実際に体を動かし、自分や他人の体の感覚を知る、認知作業トレーニングを行いました。 動画にあわせ体を動かすトレーニング、画像のポーズを言葉だけで人に伝えるトレーニング、二人で協力して小さな積み木を積んでいく「ブロック積み」などを行いました。 各教室で協力しながら課題に取り組む姿は楽しげでありながらも真剣で、とてもよかったです。 土曜授業(中学部)1消毒、マスクの徹底など防止対策を行いつつ、1〜2時間目は子どもたちの勉強する姿を保護者や園の先生方に見ていただきました。 子どもたちも、緊張した様子でしたが、懸命に授業をうけている姿が印象的でした。 テスト返却ベストを尽くして自分自身が納得する成果が得られた人もいれば、全力が出し切れずに悔しい思いをした人もいたように思います。 休耕期間中にコツコツ努力した人は、今回のテストでは特に大きな成果が見られたのではないかと思います。 成果が見られた人は引き続き、悔しい思いをした人は何が足りなかったのかを考え、2学期からのテストに生かしてほしいと思います。 土曜授業(小学部)
7月18日(土)、土曜授業がありました。
1時間目と2時間目は、各学年、教室で教科の授業を行い、 3時間目に小学部全員で「コグトレ」を行いました。 まず始めに「身体を知る」トレーニングを行いました。 目を開けて片足立ちをして、腕を上げたり下げたり。簡単なようで結構フラフラしてしまいます。 クリアできたら、目を閉じて同じことを!!目を閉じたとたん難易度が一気に上がって 「うわー、めっちゃ難しい!」と声があちこちから聞こえました。 次に、「物をコントロールする」トレーニングを行いました。 新聞紙を丸めて作った棒を使って、手や指先の感覚のトレーニングを行いました。 そして、目と手の協応動作のトレーニングと、人と協力して投げる動作と受け取る動作を同時に行うトレーニングを行いました。 トレーニングといってもゲームを楽しむように子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。 3つ目は、「動きを変える」トレーニングを行いました。 聴覚的注意トレーニングでは、「落ちた落ちた」や「船長さんの命令」という遊びを通して、 視覚・聴覚的トレーニングでは、「色か絵か?」というアクティビティを通してトレーニングをしました。 終わった後に、「レベルアップした〜!!」と言ってる子がいました。 うん、絶対にレベルアップしてるよ!!(笑) |