今日の給食(7月17日)
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き みそ汁 さんど豆のごま和え です。 夏場の献立の特徴として、香辛料(カレー粉や胡椒)や香りのある野菜(しそ、にんにく、しょうがなど)、酸っぱい食べ物(酢、レモン、梅干し)などが多く使われています。暑い夏に食欲を減退させない工夫がなされています。 どうやってみをまもるのかな(1年国語) (7月16日)
1年生の国語は「どうやってみをまもるのかな」の学習をしています。
“やまあらし”や“あるまじろ”“すかんく”は、敵からどのようにして身を守っているのでしょうか。 文章を読み取って、考えていきます。 町をつくろう(3年図画工作・社会) (7月16日)
段ボールで自分たちの“町”にあるものを作ってきた3年生。
これまで、教室や廊下で作業をしてきましたが、今日は講堂に集合して、これまでに作ってきたお店屋さんや自動販売機などを持ち寄り、一つの町に仕上げていきました。 名前を見てちょうだい(2年国語) (7月16日)
2年生の国語は「名前を見てちょうだい」を学習しています。
主人公の“えっちゃん”は、お気に入りの赤い帽子を強い風にさらわれてしまいます。 追いかけるえっちゃんの前に、赤い帽子をかぶった動物たちがあらわれます…。 長く教科書に採用されている名作で、学習の随所に音読劇や動作化を取り入れながら、登場人物の気持ちについて考えていきます。 今日の給食(7月16日)
今日の給食の献立は、
コッペパン 牛乳 パエリア ウインナーとキャベツのスープ みかん(缶) ブルーベリージャム です。 「パエリア」は、鶏肉といかを使い、赤ピーマン(旬の夏野菜ですね!)などの野菜をオリーブ油で炒め、コメと調味料を加えて蒸し焼きにします。 ピーマンの赤、さんど豆の緑、カレー粉の黄色と、彩りよい仕上がりです。 |