3年 社会科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 心臓検診![]() ![]() ![]() ![]() 6年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() T先生が、若い先生のために、今いろいろ制限のある音楽指導について、提案の授業を見せてくれました。 まず「バイオリンとピアノのためのソナタ第4楽章」を聴き、二つの楽器のどちらが主になって演奏されているか、また、二つの主旋律を聴き分けました。すぐに気づく子もいてびっくりしました。違った旋律が、繰り返し、追いかけるように奏でられるおもしろさを感じていました。 そのあと「翼をください」の2部合唱を。マスクをつけていても、とても美しい声が響きました。 T先生は、昨年度から3クラスとも指導しているので、子どもたちのことがよくわかっています。音の響きを十分楽しんだ1時間でした。 6年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 お礼の手紙![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|