5年 社会科「日本の国土と人々のくらし」![]() ![]() 6月2日(火)の給食![]() ![]() ・すき焼き煮 ・黒糖パン ・牛乳 すき焼き煮は、牛肉、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、えのきたけを砂糖、みりん、塩、こい口しょうゆで甘辛く味つけします。 平林小学校には多くの植物があります。
リンゴの木もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平林小学校には多くの植物があります。
学習園では、理科の学習用にキャベツも植えています。アオムシがチョウになる観察を行う予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平林小学校には多くの植物があります。
学習園ではビワの実がなっています。これから熟していき、甘くなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|