★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

環境問題について報告しよう(7月8日)

5年生は国語の時間に「環境問題について報告しよう」という単元を学習しています。
資料を活用しながら、相手に伝わるように説明していくには、どのようなことに気をつけ、どのような原稿を用意しなければならないか、大人になっても求められる力を、小学校の段階から培っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野さい日記(2年生活科) (7月8日)

2年生が丹精を込めて育ててきた野菜の苗。
ぼちぼち収穫の頃を迎えています。
なすやミニトマト、えだまめなど、1人1人が育てた苗の成長の様子をしっかりと観察し“野さい日記”として残しています。
愛情をこめて育てた様子や、細かなところまで観察をした様子がしっかりと伝わってくる日記です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筆算の計算(2年算数科)(7月8日)

2年生は算数科で2ケタ・3ケタの筆算にチャレンジしています。最初は「簡単やん!」と意欲満々でしたが、くり上がりやくり下がりが出てくると、だんだんとあやしい表情に。それでも自分でできるようになるまで何度もチャレンジする2年生は立派です。これからの学習の基礎となる単元ですので最後までしっかりやりきってもらいます。「わかるまで、できるまで」これが西淡路小学校の合言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞 (5年音楽科)(7月8日)

今日の鑑賞曲は「アイネクライネナハトムジーク」です。聞いたことがあるような、ないような・・モーツアルトが作曲した曲です。曲をきけば「あっ!知ってる。」となるのですが、クラシックをきく機会が少ない子どもたちにとっては少し難しかったようです。それでも先生がモーツアルトの生い立ちや作った曲について説明すると「すげー!」と興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月8日)

今日の給食の献立は、

ごはん 牛乳 ゴーヤチャンプル すまし汁 厚揚げの生姜醤油がけ

です。

「ゴーヤ」は昨日の献立で出た「冬瓜」とともに代表的な夏野菜の一つです。
旬のものを取り入れながら、給食の献立が考えられています。

「ゴーヤ」はビタミンCが豊富な野菜で、ゴーヤ1本でトマト5個ぶんのビタミンCが含まれています。また、通常ビタミンCは加熱に弱いという特性がありますが、ゴーヤは野菜の中でも加熱に強く、調理して食べるのに適しています。

今日は、「ゴーヤチャンプル」に「かつおぶし」のパックが添えられました。かつおぶしにはゴーヤの苦みを低減する働きがあります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業