低学年 短冊に願いを込めて… 7/7子どもたちは、短冊に願いを込めて、一生懸命書きました。 願いごとなので、自由に書いていいのですが、子どもたちの中には、 「早くコロナウイルスがなくなりますように。」 と、書いている人もいました。自分のことだけでなく、周りのことも考えて 願いごとを書くことができていることに対して、とても感心しました。 みんなの願いが叶いますように……。 3年 小さな美術館!!(7/7)今日はその鑑賞会!!! 小さな美術館にお出かけしたつもりで、目と心で友だちの絵をじっくり観察して、良いところを見つけました。 完成した絵はもちろん素晴らしいのですが、友だちの絵をじっくり見て、その良さを感じ取っている姿は本当に素晴らしい!!! 小さな画家たちによる小さな美術館は、心がほっこりする素敵な美術館でした。 4年 人権集会の動画撮影完了!(7/6)1回目の集会は、学級目標についての発表です! さぁどんな学級目標になったか、、、 これは人権集会のお楽しみにさせていただきますね。 今年は感染症予防として、講堂に全校が集まっての集会ではなく、それぞれの学年で動画撮影したものを上映する会となります。 4年生では今日、その動画を撮りました。 講堂で雛壇に上がっての発表も緊張しますが、さすがに3年間やってきたので、その雰囲気は掴んでいます。 ところが、動画撮影での発表は初めてですから、いつも以上に緊張を感じました。。。 少々早口になってしまったり、小さい声になってしまったり、、、なんてところもありますが、台本も自分たちで考えて取り組んだことがすばらしい!!! さすが高学年に仲間入りした4年生、頼もしく成長していますね。大きな拍手を贈ります。 自分たちで考えた学級目標の達成に向けて、力を合わせて取り組んでほしいと思います。 7月7日(火)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・さけのつけ焼き ・みそ汁 ・とうがんの煮もの ・牛乳 でした。 「とうがん」は、7月から9月が最盛期の、夏が旬の野菜で果実を食用とします。果実は大きく、長さ30〜45cmほどの楕円形、または球形で、熟すと表面がロウのような白い粉でおおわれます。貯蔵性が高く、果実を切らずに風通しの良い冷暗所に置けば他のウリ類がなくなる冬まで保存できるとされることから「冬瓜」という名前があります。 今日の給食では、「とうがんの煮もの」の献立が登場しました。 2年生 ミニミニミニトマト 7/6以前見たときは、まだ花を少し咲かせただけの状態でしたが、今回見てみると……。 なんと、小さなミニトマトが!! まだ赤色ではなく、緑色の状態ですが、ミニトマトの赤ちゃんが何個かできていました。 子どもたちは、その様子を見て、とても喜んでいました。 もっともっと大きく成長してほしいと思います。 |
|