11月の主な行事 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〔1枚目〕
 6年B組 家庭「生活時間を見直そう」
 6年A組 図工「絵の具を使って」 5年生 体育「なわとび」

〔2枚目〕
 1年1組 算数「9はいくつといくつ」
 1年2組 道徳「ありがとう」
 2年1組 国語「こんなことをしているよ」
 2年2組 算数「長さの単位」

〔3枚目〕
 3年1組 図工「くるくるランド」
 3年2組 算数「かけ算」  4年1組 国語「こわれた千の楽器」

 今週1週間もよくがんばりましたね!

3時間目

画像1 画像1
1年1組 算数「8はいくつといくつ」 4年1組 社会「47都道府県」
6年A組 算数テスト         6年C組 算数テスト

 今日は、休み時間も遊べなくて心配していましたが、どのクラスも落ち着いて学習していました。明日も蒸し暑いだろうけど、がんばろうねー!

パソコン教室も対策

画像1 画像1
 3時間目、2年2組がパソコン教室で「時間割表」を作成していました。

 パソコン教室も感染症対策をしています。
 まずは手の消毒。隣には座らない。もちろん窓・ドア開放。

図工祭りだ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目、授業の様子を見に行くと、3年生と5年生が図工を。1年2組も2年1組も6年B組も。4年2組はカードの色ぬり。
「芸術の秋」ならぬ、「芸術の梅雨」。
 図画工作科の学習は、子どもたちの豊かな感性を刺激し、想像力を養う、とても大事な学習です。
 子どもたちの集中している姿、見てください!

〔1枚目〕
5年生 「自分の手を描こう」 よく見て描いています。

〔2枚目〕
3年生 「くるくるランド」 個性豊かな作品ができてきています。近日公開予定!

〔3枚目〕
4年2組 「よろしくカード」  6年B組 「絵の具を使って」
2年1組 「くるくるヘビ」   1年2組 「かたつむりをかこう」

 図工祭りだ〜!

3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
〔1枚目〕
6年A組 図書
6年B組 国語テスト
6年C組 視力検査

5年生  体育

4年1組 社会・都道府県テスト
4年2組 算数

〔2枚目〕
3年1組 算数
3年2組 算数

2年1組 算数
2年2組 算数

1年1組 算数
1年2組 算数

特に算数は復習が大切です。ぜひおうちでも、お声かけをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 3〜6年…6時間授業
7/30 学期末個人懇談会(13:40頃下校)
7/31 学期末個人懇談会(13:40頃下校)