19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

3年生統一テストについて

7月16日(木)
・昨日、大阪市教育委員会から今年度の3年生の統一テストについて、中止とする連絡がありました。⇒こちらから

 当初は10月1日に実施される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症にかかる状況等を考慮し、全国学力テスト・3年生大阪府チャレンジテストに次いでの中止となります。
 ご理解くださいますようお願いいたします。

給食・明日の連絡

画像1 画像1
●本日の給食は、ポークトマトスパゲッティ・パン・グリーンアスパラガスのサラダ・発酵乳でした。
 スパゲッティがおいしかったです。ごちそうさまでした。

●明日の予定
【学級写真・職員写真】を全学年、朝から撮影します。そのため、時間割は623451の順となります。

【社会を明るくする運動】の取り組みとして、8時〜正門前であいさつ運動を予定しています。雨天時は中止となります。よろしくお願いします。

2・3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
7月15日(水)
・2・3年生では、いくつかの教科でテスト返却が行われました。
 テストの点数に一喜一憂するのはわかりますが、できなかったところは必ず見直して、次の学習につながるようにしてください。

1年生(テスト)

画像1 画像1
7月15日(水)
・本日、1時間目のみ1年生の期末テスト(3日目)として英語科のテストを実施しています。

 中学校では放送によるリスニングのテストも実施されます。うまく聞き取れたでしょうか?

・2時間目からは、通常の授業をしています。
 理科では、理科室で顕微鏡の使い方を学んでいました。


画像2 画像2

部活動再開(2・3年)

画像1 画像1
7月14日(火)
 今日で2・3年生はテストが終了したので、部活動も再開しました。

 あいにくの雨で、運動場の部活動は今日はありませんが、水泳部、吹奏楽部や格技室では卓球部、体育館では女子バスケットボール部が練習を再開していました。

 明日からは、1年生も合流となります。

 テスト明けですので、無理をせず、しっかり水分補給もしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 6限→火5 7限→月6 45×7
7/28 6限→月A1 7限→火6 45×7 SC
7/29 6限→木1 7限→木5 45×7 耳鼻科検診 元気UP学習会
7/30 6限→金1 7限→木6 45×7
7/31 期末懇談(45×4 13:45〜、8/6まで) 金1234

保護者へのお知らせ

交通安全マップ