5年生 音楽科 いろいろな音色を感じ取ろう![]() ![]() ![]() ![]() リコーダー・木琴・鉄琴・オルガン・タンブリン・小太鼓を使って、いろいろな音色を感じ取りながら、合奏ができるように練習中です。 来週は、どの部分でどの楽器が演奏して、どれとどれの楽器を合わせるかなど、それぞれのパートの楽器の重ねかたを工夫して、合奏できるように練習してきます。 7月20日(月)の給食![]() ![]() 日本語学級7月21日 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は習熟度別学習の学級に入って、それぞれの意見文を読み合い、 感想を述べあいました。 日本語教室だけでは、友だちとの交流も多くないので、とても貴重な時間でした。 4年生 理科『夏の生き物』![]() ![]() 7月20日(月)児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 来週もハローグループのみんなでできるゲームを考えていますので、楽しみにしていてください! |
|