◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【3年生】 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって初めての給食です。
前を向き、静かに食べていますが、写真を撮るときには笑顔を見ることができました。

今日の給食 6月1日(月)

 今日から給食が再開されました。
 6月12日(金)までの2週間は、「パン、牛乳、おかず1品」の簡易的な給食になります。
 今日のこんだては、「コッペパン、いちごジャム、牛乳、スープ」です。
 スープには、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、コーン、パセリが入っていました。

6月1日〜12日の給食献立表

画像1 画像1

重要 午前班の下校について

画像1 画像1
本日(6月1日)より、午前・午後の分散登校がスタートしましたが、前後半の入れ替えで正門がパニック状態になりました。

つきましては、明日から、
◆午前班の下校時間(12:20)のみ、講堂側の通用門から下校させます。

◆午後班の登校は、12時30分〜40分の間でお願いします。

ご理解ご協力、よろしくお願いいたします。

はじめてのきゅうしょく(1年生)  6/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生になって、はじめてのきゅうしょくです。
ほんじつの献立は、パン・ジャム・牛乳・スープ
エプロン・ぼうし・マスク姿で配膳してもらいます。

1年生 入学おめでとう!(PTAより鉛筆) 6/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAより、1年生のみなさんに入学祝いの鉛筆が贈られました。
本来ならば、入学式でお渡しするはずでしたが、授業が始まる本日(6月1日)に担任の先生からお渡ししていただいています。
「新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 丘の子まちたんけん(2年)
7/30 朝読テレビ放送(1・2年)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業