各学級を前・後半に2分割して、登校します。
課題配付時の個人用封筒に記載されている出席番号でご判断ください。
1年:前半1〜15まで、後半:16〜
2年:前半1〜14まで、後半:15〜
3年:前半1〜16まで、後半:17〜
4年:前半1〜14まで、後半:15〜
5年:前半1〜18まで、後半:19〜
6年:前半1〜15まで、後半:16〜
5月14日(木) 6年・3年・2年
5月15日(金) 5年・4年
5月16日(土) 1年・・・入学にかかるオリエンテーション
1年生の入学式につきましては、現時点では実施できないため、「入学にかかるオリエンテーション」を実施します。保護者の方と一緒に登下校をよろしくお願いします。
詳細については、別途ご案内いたします。
登下校時には必ずマスクを着用してください。
また、登校前に必ず体温を測り、健康観察表(1回目の登校日は連絡帳で構いません)に記入して、子どもに必ず持参させてください。
持ち物:ハンカチ、タオル、水筒、今までの学習課題、なわとび、筆記用具、連絡帳、今までの健康観察表、等々
感染拡大防止の観点から、ウォータークーラーは使用不可としますので、必ず水筒に十分なお茶を入れて持たせてください。
1回目の登校時に、大阪府教育委員会から配付されている「図書カード」と文部科学省から配付されている「マスク」を、お子様を通じて配付しますので、必ずご確認ください。