7月10日の給食
【おさつパン、パエリア、ウインナーとキャベツのスープ、みかん(缶)、牛乳】
パエリアは、鶏肉、いかを主材に、旬の赤ピーマンなどの野菜をオリーブ油でいためた後、米と調味料を加え、蒸し焼きにしています。ピーマンの赤、さんどまめの緑、カレー粉の黄色で彩りよく仕上げています。 ウインナーとキャベツのスープは、ウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、彩りにパセリを使用したスープです。 これにデザートとして、みかんの缶詰を組み合わせています。 ![]() ![]() 2年3組算数
テスト直しの時間です。もう一度、じっくりと考えてみて振り返りをしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組生活科
各グループで育てているザリガニ。それぞれに名前を付けて大切に育てています!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年3組算数
割合を使った式の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組社会
2組は今から社会科テストです。最後の最後まで、教科書やノートを見返している人もいました(^^♪
![]() ![]() ![]() ![]() |
|