外国語活動を行いました。3年生になって初めての外国語活動を行いました。 子どもたちは慣れない英語に苦戦していましたが、英語でわかることはしっかり発言し、英語でわからないことはジェスチャーを交えて表現するなど、楽しく活動することができました。 フェイスシールド今日、フェイスシールド(指導者用)が学校に届きました。感染症対策の一つとなります。早速使ってみた先生の中には「正直なところ、暑くて長時間の装着は難しい」との声も。医療現場でつけ続けて仕事をされている人たちの苦労の一端がわかった気もします。学校では、例えば授業で個別指導のために顔と顔を近づけるときや給食での配膳のときなど、必要に応じて使っていくことになります。 近日中に児童の分も届く予定です。各家庭には持ち帰らず、教室等、学校で保管します。熱中症を予防するため、屋外での活動時や移動時には使用しません。授業中のグループ学習の時などを想定しています。 1学期スタートようやく今日から、1年生から6年生まで全員そろって毎日の登校が始まりました。当分の間、授業は3時間で給食も通常のものとは異なりますが、正式な1学期のスタートとなりました。 児童朝会は2〜6年生が整列した中を1年生が入場し、「新入生を迎える会」で始まりました。教職員の紹介も行って始業式に代えました。 また、授業中などの「密」状態を避けるため、4・5年生は2つのクラスを3分割に編成し、6年生は多目的室と理科室を活用しています。自分のクラス教室を使えない皆さんは不便ですが、しばらくの間、よろしくお願いします。 6月15日より通常どおりの授業・給食が始まる予定です。 (児童朝会のお話) 2週間ほど前、1年生には「ちきゅうレンジャー」になってもらいました。「せっけんで手洗い」、「家の外ではマスク」、「おともだちなどと手をつないだり体をよせあったりしない」、ということを守って、ウイルスが広がらないように協力してもらっています。2〜6年生の皆さんもぜひ協力してください。 大宮西小学校は児童の皆さん全員が、「自分から進んで学ぶ子」「同じ学年でも、違う学年でも、みんなが仲良く助け合う子」「いのちを大切にする子」になってくれることを願って、勉強など、毎日の活動を進めています。新入生を迎える会で1年生が加わり、今年度の仲間がそろいました。スタートは少し遅くなりましたが、これからみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。 発育測定(一年生)みんなで手洗いの練習もしました。 手洗いの後に、きれいなハンカチで拭く大切さの話もしました。ハンカチ、ティシュペーパーを毎日、ポケットに入れて持たせてください。 iPhoneから送信 6月1日からの授業再開について
5月26日(火)
6月1日からの授業再開についての詳しいお知らせです。下記リンクからご確認ください。なお、同じお知らせを、明日以降の登校日に、児童にプリントでも配布します。 6月の最初の2週間については、全学年午前中3時間授業を実施後、給食を食べて下校します。また、この期間の給食は、「パン・牛乳・副食1品」となります。副食の内容についても、下記リンクからご確認ください。 6月15日(月)からは、授業時間、給食等、すべて通常通りとなる予定です。 6月1日からの授業再開について 6/1〜12の給食について |