4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
4月20日(月)公開分
小学4年生
算数 大きい数
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
小学5年生
算数 整数と小数のしくみ
英語 Unit 1 Hello,friends.
小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算
英語 Unit 1 This is me.
【お知らせ】 2020-04-20 09:42 up!
学校再開時のために
学校再開時のために、準備をしています。
子どもたちが、みんな元気でいることを願っています。
【お知らせ】 2020-04-17 15:49 up!
3年生以上のみなさんへ
新しい地球儀がたくさん届いています。
まだビニール袋をかぶったまま、
みんなの登校を待っています。
さて、先日の教科書配付のときに、
3年生以上には地図帳が配られています。
そこで、
世界地図を見て、以下の国々を探してください。
〇日本 〇アメリカ 〇中国 〇韓国 〇ロシア
〇イギリス 〇フランス 〇イタリア 〇ドイツ
〇インド 〇ブラジル 〇エジプト 〇インドネシア
ほかにも地図を見て、いろいろな国の名前を調べてください。
つぎに、これらの国々がどんな国か特徴を調べて、
おうちの人に教えてください。
国旗を見比べてみるのも面白いかもしれませんね。
タブレットやパソコンがあれば、
地図を動かしたり拡大したりすることもできそうですね。
いろいろな方法で世界地図で遊びましょう。
【お知らせ】 2020-04-17 14:32 up!
LINEによる相談窓口の開設日の案内
LINEによる相談窓口の開設日の案内
大阪市教育委員会より、「LINEによる相談窓口の開設日の案内」についての連絡がありました。下をクリックしてご確認ください。
LINEによる相談窓口の開設日の案内
【お知らせ】 2020-04-17 14:07 up!
しょくぶつ くいず 4
さいごは3ついっぺんに
うえからじゅんに、なにのおはなでしょう。
みたことはありますか?
せいかいはこちら
【うえ】 ほとけのざ
はっぱのかたちがざぶとんのようにもみえます。
はるのななくさのほとけのざは、
「こおにたびらこ」のことなので、
このおはなとはちがいます。
【なか】 かたばみ
はっぱのぶぶんがとじていて、
はんぶんにしかみえないので、
かたばみというなまえになりました。
【した】 きゅうりぐさ
おおいぬのふぐりよりも、もっとちいさいおはなです。
おはなをすりつぶすと、きゅうりのようなにおいがするので、
きゅうりぐさというなまえになりました。
はるはたくさんのおはながさいています。
みつけたらしらべてみてください。
【お知らせ】 2020-04-16 11:34 up!