令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

新聞を作る勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が国語科で「みんなで新聞を作ろう」という学習をしていました。高学年になると、国語科だけでなく社会科や総合の学習で新聞を作ります。効果的な新聞を作るための学習です。見本を見て学習している子もいました。

給食が本格的に再会

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日月曜日から、簡易であった給食は元通りの献立に戻りました。3密を避けるためにまだしばらくは教員による配膳を続けています。フェイスシールドは必需品です。

ホルスト「木星」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の鑑賞の授業の後半です。ホルストの「木星」から、平原綾香さんの歌声、リトルグリーンモンスターさんの歌声を聞いて、特徴やいいなと思う部分を考えます。落ち着いた時間の流れる学習です。

聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の聴力検査です。初めに保健室の廣瀬先生からお話をききます。検査の仕方を知ったら、練習をして本番の検査です。全員高い音も低い音もちゃんと聞こえていました。

アサガオの観察カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がアサガオの観察カードを作っていました。見つけたふたばの色を塗っていました。くきの部分の色は葉っぱと違うことに気付いて塗り分けている子もいました。すごい観察力です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 期末個人懇談会・健康栄養相談(1〜6年) 尿二次検査
7/29 期末個人懇談会・健康栄養相談(1〜6年) 寮との懇談会
7/30 期末個人懇談会・健康栄養相談(1〜6年)
7/31 期末個人懇談会・健康栄養相談(1〜6年)