大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

4年生 社会

4年生の社会で、ごみの学習に取り組んでいます。教科書のグラフや記述を読んで調べ学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書

3年生の国語・図書の時間に読書活動に取り組んでいます。本の貸出も図書係の児童が行っています。下の写真は、貸出活動をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 人権標語

6年生の人権教育で、人権標語づくり取り組んでいます。友だちのことや平和のことなど、子どもたちは標語に願いや気持ちをこめて表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

7月16日(木)、少し青空が見える夏空の下、子どもたちは元気に登校しています。今日は、4年生から6年生が6時間授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

2年生の生活科で、校区の様子について話し合っています。校区の知っているお店や施設など、校区たんけんに向けての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 C-NET 個人懇談
7/29 個人懇談
7/30 個人懇談
7/31 個人懇談
8/3 記名の日 眼科検診(1・2・3年)

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査