6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
季節を感じる言葉を詩や俳句から見つけ、感想を述べ合いました。気に入った俳句が同じでも、理由は人それぞれ。それらを交流することでまた違った言葉の奥深さを知ることになります。

1年

画像1 画像1 画像2 画像2
学期末が近づいてきました。今までにやったテストを返してもらいました。できたところ、間違ったところをしっかり確認して、学びを積み上げていきます。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
筆算を使って解く問題のテストをしました。位を揃えて書くと間違いが少ないです。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
3つの数のたし算を、工夫して計算しました。たす順番を入れ替えるなど、速く、簡単にできないか考え、練習問題もどんどん解いていきました。

今朝の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は運動場がぬかるんでいたので、放送で朝会を行いました。

校長先生からは、今日7月28日が、音楽の父と呼ばれたバッハの命日ということで、簡単な紹介とバッハ作曲の音楽の中でも有名な「G線上のアリア」を流しててくださいました。ゆったりと良い音楽を聴いて豊かな時間を持つのもすてきですね。

続いて代表委員会からは、今年の児童会スローガンの発表がありました。玄関にも大きく掲示してあります。みんなでこのスローガンの意味をよく噛みしめ、より良い大宮小学校にしていきたいですね。

教室では、テレビ朝会をしっかり視聴していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 生け花体験6年 あいさつ週間
7/29 期末個人懇談会(5時間授業)14:10下校
7/30 期末個人懇談会(5時間授業)14:10下校
7/31 期末個人懇談会(5時間授業)14:10下校
8/1 土曜授業(4時間授業)12:20下校
8/3 期末個人懇談会(5時間授業)14:10下校

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備