4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校
カテゴリ
TOP
すくすく、長吉南っ子!
最新の更新
4年生&6年生 学習のようす
休み時間
2年生 体育
3年生&5年生 算数
子どもの安全のため、健全育成のために
1年生 きゅうしょくしつで
安全に登下校するために
今できることを
学習のようす
2年生 収穫
1年生 あさがおで・・・
3年&6年 図画(本物そっくり!)
4年生 算数
今日の児童朝会
個人懇談会よろしくお願いします
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
絵の具を使って
○5年1組
鉛筆を使っての作品が終わり、今日からは絵の具を使って「色のグラデーション」に取り組んでいました。これからどんな作品をつくっていくのか、楽しみです。
○3年2組(左3枚) ○4年2組(右2枚)
6年生 図工
今日は2組のようすです。細かいところまでよく描けています。早く完成が見たい!
朝の会・みなみタイム
健康観察、今日のめあて、スピーチ、1日の予定、宿題提出、プリント、読書…、それぞれのクラスの1日のはじまりのようすです。
今日も1日がんばろう!
わー!
長吉南小学校に虹のプレゼントが!
明日もいい日になりますように…。
休み時間
雨の谷間。遊べるときにしっかり遊べー!
18 / 76 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:125
今年度:831
総数:255432
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/29
3〜6年…6時間授業
7/30
学期末個人懇談会(13:40頃下校)
7/31
学期末個人懇談会(13:40頃下校)
8/3
平和を考える日 学期末個人懇談会(13:40頃下校)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより 特別号
お知らせ
運動参観
避難情報1
避難情報2
授業時数・長期休業の変更について
今後の予定について
水泳指導について
今年度の林間学習について
携帯サイト