19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

全校集会(放送)

画像1 画像1
7月20日(月)
・本日も全校集会は放送で行われました。
 校長先生からは、先週金曜日の話に続いて、コロナウイルスの感染拡大予防等についてのお話がありました。

・その後、生徒会からも同様の呼びかけがありました。

土曜授業 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(土)
・土曜授業3年生の保健(男子)・理科・社会の様子です。

 保健では、『食生活と健康』、理科では『酸とアルカリ』、社会科では『サンフランシスコ平和条約』について学習しています。


土曜授業 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(土)
・2年生の家庭科・国語・音楽の様子です。

 家庭科では、食品衛生について、国語は類義語・対義語・多義語、音楽はソプラノ笛で『さとうきび畑』の曲を練習していました。

土曜授業 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(土)
・本日3回目の土曜授業が行われました。
 1年生国語・美術・体育(女子)の様子です。

 国語では、漢字演習問題・美術は色相環の作成・体育はラジオ体操をグループで練習していました。

連絡とお願い

7月17日(金)
・本日予定されていた専門委員会・本部会は後日延期となります。
 また、日曜までの3日間は、コロナウイルス感染拡大予防のため部活動を中止とします。

・明日は土曜授業が行われます。時間割は(金)A週の2・3・4・5限です。

・本日、6時間目終了後、校区小学校がコロナウイルス感染で学校休業となったことを受け、生徒への説明と諸注意を行いました。
 感染者等への心無い言動やメールなどによる風評被害がないように、学校では指導を行っています。
 各ご家庭におかれましても、ご指導賜りますようお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 6限→月A1 7限→火6 45×7 SC
7/29 6限→木1 7限→木5 45×7 耳鼻科検診 元気UP学習会
7/30 6限→金1 7限→木6 45×7
7/31 期末懇談(45×4 13:45〜、8/6まで) 金1234
8/1 土曜授業(火B2345) 45×4
8/3 期末懇談(45×4/13:45〜, 6日まで) 月1345

保護者へのお知らせ

交通安全マップ