スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

プロジェクター・電子黒板を使った授業

 本校は各教室に壁掛けプロジェクター、特別教室には大型電子黒板が設置されているため、映像や画面を映し出しながらの授業が可能になっています。
 3年生の理科、2年生の理科、1年の数学の授業で威力を発揮していました。
 生徒のわかりやすい授業づくりをめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「Teams」を利用した集会

 6時間目の学活の時間を利用してMicrosoft「Teams」を使った集会を行いました。
 3回目ということもあり、今までよりもスムーズに準備ができました。
校長先生からは「余裕」という状態についての話がありました。しっかり学習をすることで余裕も生まれるということです。ゆったりと落ち着いて余裕をもって学校生活を送ってください。
図書委員会からは、「自分に合った一冊を読破しよう。」
保健委員会からは、「石鹸で手洗いうがいをして手指消毒をする。3密を避けてマスクをつける。」
美化委員会からは、「短い夏休みの中で宿題も部屋も片付けよう。」
体育委員会からは、「水分と塩分を取って熱中症を防ごう。毎日動いて体温管理。」
生徒会執行部からは、「早寝・早起きを心がけ、規律を守り過ごしましょう。あいさつをしっかりしよう。人通りの少ないところは避けよう。」
というメッセージがありました。
 目標を持って学校生活を送ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

 眼科医の福本先生に来校いただき、眼の検診をしていただきました。
 今年度は新型コロナウイルスの影響で、大阪市教育委員会より今まで眼科・耳鼻科・歯科検診が許可されませんでしたが、ようやく実施できる運びとなりました。
 例年、診察前に「よろしくお願いします。」とあいさつをしていましたが、今回は口を開かないようにして受診しました。しかし、ついついあいさつの声が出た人もいたようです。
画像1 画像1

ゴーヤの収穫

 ここ2週間ほどで次々とゴーヤが実ってきました。例年より実が少なかったので心配しましたが、ここにきて大きなゴーヤが10個ほどできました。小さなゴーヤもがたくさん実っているので、これから日々収穫をしていきます。朝の水やりに来たふれあい委員の生徒も一緒に収穫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 平和学習〔7月20日〕

 3年生は5・6時間目に平和学習の取り組みとして「かんからさんしん」を鑑賞し沖縄戦について学習しました。生徒たちも真剣に鑑賞し、戦争というものについて改めて考えるきっかけになったのではないかと思います。
 生徒の感想からも「水や食料が当たり前のように手に入る今の時代に本当に感謝しなければならないと思った」「自分のことばかり考え、他人を犠牲にしてもいいという考え方は間違っている」「目の前で大切な人が次々に亡くなっていくのを見るのは本当につらいことで、平和な今の世の中を大切にしていきたい」など様々な感想が見られ、一人ひとり考えを深められたのではないかと思います。〔3年担当教員より〕
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 45分×4限(金1234)
教育懇談(午後)
8/3 45分×4限(月1234)
教育懇談(午後)